マヌカハニーとは?購入前に知っておきたいマヌカハニーの基礎知識
マヌカハニーの基礎知識 2023.08.09

マヌカハニーとは?購入前に知っておきたいマヌカハニーの基礎知識

海外セレブの間で話題になったマヌカハニー。少し気になるけど店舗などで見かけるマヌカハニーは普通のはちみつと比べて高いし、何がそんなにいいのかよくわからない…。という方も多いのではないでしょうか。
こちらではマヌカハニーのことが気になっている方のためにマヌカハニーの味や特徴、マヌカハニーの選び方や食べ方など、マヌカハニーの基礎知識をまとめました。
これからマヌカハニーを購入したいと考えている方は、はちみつの中でも高級品であるマヌカハニーを購入するにあたって不明点を解消し、どんなマヌカハニーを選べば間違いないのか、知っておきましょう。もちろんただ何となくどんなものなのか気になる方も、マヌカハニーのことがよくわかる記事になっていますのでぜひご一読いただきマヌカハニーを知るきっかけにしてくださいね。

目次

マヌカハニーとは?

マヌカハニーとは、ニュージーランドの一部に自生している「マヌカ」という野生の木から採取される100%天然のはちみつです。
マヌカは、日本の桜に似た花をつけるフトモモ科の低木で、日本でも「ギョリュウバイ(御柳梅または魚柳梅)」という名前で知られています。開花時期は12月前後でマヌカハニーが採取できるのは開花時期のうちのたった4週間だけ。採取時期の短いことや採取できる地域が世界の中でもごく僅かということから希少性が高いはちみつです。
そしてマヌカハニーの一番の特徴は「メチルグリオキサール(MGO)」という、普通のはちみつには含まれない有用成分が含まれていること。近年の研究で、このメチルグリオキサールが持つ有益な作用が多くの研究で明らかになりました。

マヌカハニーに含まれる「メチルグリオキサール」について

マヌカの花粉からミツバチが作ったはちみつの中でもメチルグリオキサールが含まれているはちみつと含まれていないはちみつがあるうえ、このメチルグリオキサールの含有量が多くなればなるほど希少性も高まります。
メチルグリオキサールの含有量はUMFなどの規格で管理されていますが、UMF10+以上のマヌカハニーは全マヌカハニーの中でも15%しか流通していないと言われているため、薬効があるとされるマヌカハニーは非常に希少性が高く「奇跡のはちみつ」と呼ばれるのです。

マヌカハニーとは?マヌカハニーと一般的なはちみつの違い
マヌカの花からマヌカハニーを集める蜂について教えて!

マヌカハニーの歴史

「奇跡のはちみつ」マヌカハニーははるか昔から現地の人々に親しまれていましたが、薬効成分の発見や数値偽装問題などマヌカハニーを現在のように安全で確実な製品とするまでには長い道のりがありました。こちらではマヌカハニーの歴史をご紹介します。

伝統薬として親しまれていた

マヌカハニーを利用していた最初の民族と言われているのがニュージーランドの先住民であるマオリ。マオリは病気の治療や健康増進のためにマヌカの葉を煎じて薬草として服用し、やけどや切り傷などの外傷の治療薬として使用してきました。
当初は栄養面を考えて食用にはちみつを摂取していたようですが、使ううちに傷の治りが早く、風邪などの不調も改善するようだと知られるようになったために「薬」として使用する場面が増えていったと言われています。
マオリ族のころからマヌカは「癒しの木」「復活の木」と呼ばれていたようです。

マヌカハニーを長年愛用?ニュージーランドの先住民・マオリ族について

現代でもマヌカの葉はオイルにして使うほか、オイル自体を石鹸・化粧水といった商品に配合したり、樹液は咳止め・やけどの傷口に使用されたりと、マヌカの木そのものが人々の生活に役立っています。

マヌカオイルとは?マヌカの木から採取されるオイルについて

マヌカハニーの抗菌作用が明らかに

ニュージーランドの中でのみ愛用されてきたマヌカハニーが世に知れ渡るきっかけとなったのが、マヌカハニー研究の第一人者とも言える、ピーター・モラン博士です。
1973年にニュージーランド・ワイカト大学に赴任したイギリス人の生物学教授ピーター・モラン博士が、自然抗菌物質の研究を行っていたときに出会ったマヌカハニーに注目し、1981年に「ハニー・リサーチ・ユニット」というマヌカ研究チームを立ち上げます。その研究の中で他の一般的なはちみつには無いマヌカハニーだけに含まれている特別な殺菌作用が発見され、マヌカハニーの存在が世界中に知れ渡ることになりました。
さらにピーター・モラン博士はその年の天候や養蜂された場所によって異なる殺菌作用を数値化(UMF)することに成功し、それをボトルに表記することでマヌカハニーの信用を勝ち取りました。

マヌカハニーの父!?ピーター・モラン博士をご紹介

その後、2008年にドイツ人のトーマス・ヘンレ教授がマヌカハニーの抗菌成分がメチルグリオキサール(MGO)であることを明らかにし、UMF以外にもさまざまな規格でマヌカハニーの抗菌作用が数値化され、販売されるようになりました。

数値偽装問題からより厳密な規格管理へ

しかしマヌカハニーに注目が集まり、高額なマヌカハニーが取引されるようになると、悪質な販売業者によって成分品質の数値が偽装される問題が横行し始めました。
2013年イギリスのFood & Environment Research Agency(食品&環境リサーチ機構)により行われた調査によって、イギリス国内で販売されていた約半数のマヌカハニーは成分品質の数値に偽装があったことが判明し、大きな社会問題となりました。
この問題に対応するため、2015年にニュージーランド政府が国をあげて数値偽装表示の撲滅に取り組み始め、UMF、MGO、MGSの3つの規格をニュージーランド政府認定の規格としました。
こうした背景を経て、現在では確かな品質のマヌカハニーを誰でも手に入れられるようになったのですね。
マヌカハニーの概要がわかったところで、以降のパートではマヌカハニーの味や成分など実際のマヌカハニーがどのようなものなのか、ご紹介します。

マヌカハニーの味

マヌカハニーの味は普通のはちみつとは異なる、甘さと苦みが混ざった濃厚な味わいが特徴です。味の感じ方は人それぞれですが「クリーミー」「コクのある味」と感じる方が多いと言われています。
一般的には、マヌカハニーの等級を示すUMFやMGOの数値が高くなるにつれて独特の風味が強くなり、「薬っぽい味がする」という意見が多くなるようです。マヌカハニーは海外の医療現場でもその抗菌作用を評価されて使われているため、「薬っぽい味」というのも理解できますよね。
ただ、マヌカハニーはあくまではちみつ。そんな優れた抗菌成分が入っていてもしっかり甘みも感じられるのがマヌカハニーの魅力なのです。普通のはちみつに比べて水分量が少ないため、水あめに近い食感を味わうことができ、コクのある甘みと合わさると「生キャラメルのよう」と感じるお客様もいます。

マヌカハニーの色

一般的なはちみつは透明度が高く、黄色みを帯びているものを想像される方が多いのではないでしょうか。
マヌカハニーの色は透明度は全くなく、どちらかというとブラウンに近いクリーム色をしています。当店で取り扱っているマヌカハニーの色を数値の低いものから高い順に並べてみると、左が数値の低いもの(UMF5+など)になり、右の数値が高いもの(UMF20+など)へ向かってより濃くなっています。
このように普通のはちみつとは色の透明度や濃さが全く違うことがわかりますね。実ははちみつ自体も採取した花によって色に違いがあり、その違いはミネラルの濃さによって変わると言われています。マヌカハニーの色がこれだけ濃いのは豊富な栄養成分が入っているからなんですね。

マヌカハニーの色や味が濃い理由は?なぜ黒い容器なの?

また、マヌカハニーの1つ1つでも微妙に色が違うということを知っていますか?マヌカハニーを含む「天然はちみつ」「生はちみつ」と言われるはちみつはミツバチが花の蜜から作ったはちみつをそのまま採取し、不純物をろ過して取り除いたものです。ろ過工程以外には人の手が加わっていないので、はちみつ本来の味や香りを楽しむことができるだけでなく、はちみつの持つ豊富な栄養を損なわずに摂取することができます。
自然のままの姿をそのまま商品にしているため、採取した年や環境によって微妙に色も変化することがありますが、人の手をできる限り加えないありのままの姿を楽しむことができるのもこのはちみつの魅力のひとつ。その時その時のマヌカハニーの色・味わいを楽しみましょう。

マヌカハニーの成分

栄養豊富と言われているマヌカハニーですが、実際にどのような成分が含まれているのでしょうか。成分表をご紹介します。

マヌカハニー 一般的なはちみつ
水分 17% 20%
ブドウ糖 31% 35%
果糖 38.5% 40%
ショ糖 1.5% 数%
その他の糖分 7.2% 数%
ビタミン・ミネラル 数% 数%
MGO 30~700㎎/㎏
シリング酸メチル 8~230㎎/㎏

※ 2012年/星雲社出版/城文子著「マヌカハニーの秘密」より引用

表にして見てみると、どちらのはちみつも糖分が多くを占めていることがわかりますが、ビタミン・ミネラル類は数%です。しかし、このビタミン・ミネラル類の中にはビタミンB群、ビタミンC、カルシウム、鉄分、マグネシウム、グルコン酸など、ビタミンやミネラル、アミノ酸などの栄養素がバランスよく含まれています。
そのほか、マヌカハニーには酵素も含まれています。酵素は熱に弱いという特徴があるため、加熱処理された普通のはちみつと比べると、非加熱のマヌカハニーには多くの酵素が残っています。さらにマヌカハニーには普通のはちみつにはない独自成分が入っているため、MGO(メチルグリオキサール)・シリング酸メチルといった抗菌・抗酸化成分も摂取することができます。
マヌカハニーを食べることで、抗菌作用のほかにも日常生活の中で不足しがちなビタミンやミネラル、アミノ酸類、酵素などを適度に補給することができるのです。
マヌカハニーの栄養素が具体的に身体へどのようないい作用をもたらすかは、こちらにまとめています。

【マヌカハニー徹底解析】マヌカハニーの栄養価ってどれくらい?

マヌカハニーの特徴

殺菌・抗菌作用

はちみつは世界中のさまざまな地域で古くから食品としてだけではなく、薬としても使われてきました。その理由は、「過酸化水素(オキシドール)」という殺菌成分が含まれているからです。
オキシドールと聞くと消毒薬を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。消毒薬として使われているオキシドールがはちみつにも含まれていると聞けば、はちみつに殺菌作用があるというのも頷けますね。しかし、この過酸化水素は体内のカタラーゼ酵素によって、殺菌作用が弱められてしまいます。
一方、マヌカハニーには一般的なはちみつにも含まれる過酸化水素(オキシドール)だけではなく、「メチルグリオキサール」という殺菌成分が多く含まれています。メチルグリオキサールはカタラーゼ酵素によって影響を受けることがなく、胃の様々な疾患・不調に深く関わっているとされる「ピロリ菌」や大腸菌などの悪玉菌に対して高い殺菌作用を発揮します。

マヌカハニーに含まれる「メチルグリオキサール」について

ピロリ菌はもちろん、風邪や傷・虫歯など体の不快症状が現れた時に原因菌と戦ってくれるメチルグリオキサール。この成分がマヌカハニー最大の特徴であり、健康をサポートしてくれるのです。メチルグリオキサールは成分の含まれている割合が「UMF」「MGO」「MGS」という規格で管理されており、ニュージーランド政府公認の機関で厳正な検査のもと、販売されています。

UMFとは?マヌカハニーのUMFについて徹底解説!

熱に強い

はちみつの殺菌作用は、はちみつに含まれているグルコース・オキターゼという酵素が過酸化水素に変化することで形成されます。一般的なはちみつは熱を加えると過酸化水素が破壊されてしまうため、調理などの加熱によって、この殺菌作用がなくなってしまいます。
マヌカハニーに含まれるメチルグリオキサールという殺菌成分は熱にとても強く、加熱処理をしても殺菌作用に影響がありません。そのため、マヌカハニーは紅茶やコーヒーなどの温かい飲み物に入れても、一般的なはちみつとは違い、その殺菌効果が弱まることなく摂取することができます。

熱を加えても大丈夫?食べるタイミングは?マヌカハニーの効果的な食べ方

抗酸化力

マヌカハニーには坑酸化力のある、抗酸化物質シリング酸メチル(SAME)が含まれています。この成分は他のはちみつにはないマヌカハニー独自の成分です。そもそも抗酸化物質とはどのようなものなのか、関係の深い活性酸素と合わせてご紹介します。

抗酸化物質と活性酸素

人間は酸素がないと生きていけませんよね。酸素を体に取り込むと酸素の一部が「活性酸素」になり、活性酸素は細胞を酸化させることで体内の細菌をやっつけます。石鹸などでも弱酸性という言葉はよく聞きますね。体内の細菌をやっつけてくれるのでとても重要な物質ではあるのですが活性酸素は絶えず作られるために蓄積されればされるほど「酸化」の力が強く働きます。
酸化が進むと金属が錆びていくように私たちの体も錆びていきます。いわゆる「老化」です。さらに酸化は老化だけではなく多くの生活習慣病の原因とも言われています。そんな活性酸素の働きを抑えてくれるのが抗酸化物質なのです。
マヌカハニーにはメチルグリオキサールの他に一般的なはちみつにはない成分として抗酸化物質の「シリング酸メチル(SAME)」が含まれています。

ほとんどがニュージーランド産

マヌカの木はニュージーランドとオーストラリアのごく一部に自生しており、その他の地域にはほとんど生えていません。そのためオーストラリアでも同一種の木から作られたはちみつをマヌカハニーとして販売しています。
最初にマヌカハニーを商品として製造販売し始めたニュージーランドでは、マヌカハニーブランドの維持といった観点や自身で開拓した市場に参入されることへの嫌悪感から国際商標登録を申請しており両国が対立している状況です。

マヌカハニーはニュージーランド産、オーストラリア産のどちらがよいの?
マヌカハニーがスーパーにズラリ?!ニュージーランドのはちみつ事情

ニュージーランドではマオリの人々が様々な効果を信じ愛用していたことから80年かけてマヌカハニーの効果や効能を研究解明し、商品として提供できるように国をあげて動いてきました。そのため国民一人ひとりの国産はちみつに対する愛情も深く、はちみつの輸入禁止やみつばちの病気予防のための抗生物質の使用を禁止しています。国自身がはちみつを大切なものと捉え、安全な商品として販売しているのです。

マヌカハニーの選び方

実際のマヌカハニーがどんなものかわかってきたところで、どんなマヌカハニーを買えばいいのか、食べ方や注意点などはあるのか、ご紹介していきます。
マヌカハニーはUMFやMGOといった規格によって管理されていますが、数値が高くなればなるほど希少性も高まり、価格も高騰します。数値の高いものはそれだけ抗菌作用が高いので、健康維持をサポートする力を強く求める方は数値の高いものがおすすめです。

マヌカハニーはどこで買える?はちみつ専門店や薬局など、買えるお店をご紹介
マヌカハニー初心者におすすめの選び方を目的別にご紹介!

偽物のマヌカハニーの見分け方

悪質な販売業者によってマヌカハニーの成分品質の数値が偽装され、偽物のマヌカハニーが大量に出回っていることが問題となっています。
この項目では偽物と本物のマヌカハニーの見分け方をご紹介いたします。

ライセンス表記や成分表記を確認する

本物のマヌカハニーにはこれまでの項目で紹介したような、ライセンス表記や成分表記がされています。
UMFやMGO、 MGS、NPA、TAなどさまざまな表記がありますが、ニュージーランド政府認定の「UMF」か「MGO」の表記があるものを買うことをおすすめします。

成分分析証明書や品質証明書を確認する

UMFやMGOなどのライセンス表記や成分表記がラベルに表記されていたとしても、ラベル自体を偽装して偽物のマヌカハニーを販売する悪質な販売業者も存在します。
そのため、ラベルの確認だけではなく、商品に成分分析証明書や品質証明書が付属されているかという点を確認する必要があります。正式なライセンス表記や成分表記がされているマヌカハニーは、必ず検査が行われ、証明書が発行されていますのでしっかりと確認してみてください。

マヌカハニーの値段で判断する

マヌカハニーはニュージーランドでしか採取することができないため希少価値が高く、さらに成分品質検査代金やライセンス料がかかるため、一般的なはちみつと比べるとかなり高価となっています。
成分表記の数値が高いにも関わらず、同じ数値の他商品に比べて明らかに安価である場合や、低価格であることを強調して宣伝している場合には注意をしてください。偽物のマヌカハニーや、違法に輸入されたものである可能性があります。

これ本物?それとも偽物?マヌカハニーの見分け方

マヌカハニーの食べ方

マヌカハニーの効果を最大限に感じたい場合、食前に食べることがおすすめとされています。空腹時に1日3~4回、マヌカハニーをスプーンで1さじすくい、そのまま食べるようにしてください。
また、一般家庭にあるスプーンはシルバーのものが多いかと思いますが、金属はマヌカハニーの殺菌成分であるメチルグリオキサールの力を弱めてしまう可能性があると言われています。できる限り木製のスプーンやハニーディッパー、陶器製・竹製のスプーンなどを使うのがおすすめです。
他にも毎日楽しく美味しくマヌカハニーを続けられるように以下記事でマヌカハニーの食べ方を詳しく紹介しています。マヌカハニーを使ったレシピや保存方法など記載しているので、これからマヌカハニーを使いたいという方はチェックしておきましょう。

マヌカハニーの食べ方・使い方と押さえておきたい注意点

注意点

マヌカハニーを摂取する上で、最大の注意事項は「5歳未満の小さい子どもに与えないこと」です。1歳未満の乳児ははちみつに含まれているボツリヌス菌によって、乳児ボツリヌス症にかかる可能性があるため、はちみつ全般を口にすることができません。
マヌカハニーは上記のボツリヌス菌の危険性に加えて、他のはちみつにはない強い殺菌作用や活性効果があるため、抵抗力の弱い小さい子どもが口にすると体調不良を引き起こす原因となってしまう可能性があります。
メーカーによって推奨年齢はさまざまですが、5歳未満の子どもはマヌカハニーを口にしないようにしてください。子供へのマヌカハニーの取り扱いについて詳しくはこちらにまとめていますので気になる方はご覧ください。

幼児、子供にマヌカハニーはあげていいの?何歳からOK?

おわりに

この記事ではマヌカハニーの味や特徴などの基本的な情報をお伝えしました。栄養豊富で美味しく続けられるマヌカハニー。ふだんの健康のサポートに、毎日スプーン一杯取り入れてみてはいかがでしょうか。
当店では初めて購入される方のために初回限定割引商品もご用意しております。味が気になる方は数値の低いものから。ぜひチェックしてみてくださいね。

コラム一覧へ